筑波大学の合格体験記
筑波大学合格の
保護者様のメッセージ
-
大竹 杏奈さんの
保護者様
筑波大学 医学群 医学類 合格 -
角田 真菜さんの
保護者様
筑波大学 医学群 医学類 合格 -
野田 彩花さんの
保護者様
筑波大学 医学群 医学類 合格 -
望月 宏一さんの
保護者様
筑波大学 医学群 医学類 合格
筑波大学受験情報
開学年度
1973年(昭和48年)の筑波大学設置時に医学専門学群として開学。
※2017年時点では医学群医学類と改称されている。
アドミッションポリシー
- 【求める人材】
自然科学、語学等の十分な基礎学力と豊かな創造性、探究心を有し、高い倫理観、協調性、コミュニケーション能力を持って、生涯にわたり人類の健康と福祉に貢献する強い意志を持つ人材。 - 【入学までに学んでおいてほしいこと】
自然科学、外国語についての十分な知識と理解、さらに応用する能力が必要である。特に自然科学や医学に関する英文記事を理解し要約する能力や、グループの中で積極的に討論に参加したり、意見をまとめる能力を備えていることが望ましい。
キャンパス情報
- 共通全学年
- 筑波キャンパス〒305-8575 つくば市天王台1丁目1-1
- つくばエクスプレス「つくば駅」、JR常磐線「ひたち野うしく駅」、「荒川沖駅」、「土浦駅」からバスを利用。他、東京駅や空港からの高速バス有り。
受験情報(科目・配点)
※2021年度の一般入試(前期)のみの情報です。最新の情報は、大学が発表する募集要項を確認してください。
科目
※以下、前期試験のみ記載
大学入学共通テスト5教科7科目 |
配点 |
---|---|
国語
|
200点 |
社会
地歴(世界史B、日本史B、地理B)、公民(倫理・政経)から1科目選択 |
100点 |
数学
数学ⅠA、数学ⅡBの2科目 |
200点 100点×2科目 |
理科
物理、化学、生物の3科目から2科目選択※基礎科目の選択は不可 |
200点 100点×2科目 |
外国語
英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から1科目選択※リスニングを課す |
200点 内リスニング40点 |
大学入学共通テスト合計900点 |
個別学力検査3教科+面接※配点は理科重視のA配点 / 数学・英語重視のB配点がある。 |
配点 |
---|---|
数学
数学Ⅱ・数学B・数学Ⅲ |
300点 |
理科
物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物の3科目から2科目選択 |
300点 150点×2科目 |
英語
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
300点 |
適性試験
適性試験(1)筆記試験により、適応力や学習意欲、人間性などを評価。 |
(1)300点 (2)200点 |
個別学力検査合計 1400点 | |
合計 2300点 個別学力検査の配点比率:61% |