兵庫医科大学の合格体験記
兵庫医科大学受験情報
開学年度
1972年(昭和47年)4月、兵庫医科大学開学。
アドミッションポリシー
【関心/意欲/態度】
- 医師となることについて明確な目的と情熱を持っている。
- 病める人に対する思いやりを持ち、痛みに共感できる。
- 常に努力を怠らない強い向上心を持ち、自ら進んで学習し、生涯にわたって自己啓発・自己学習・自己の健康増進を継続する意欲がある。
- 科学への好奇心を有し、疑問に対して積極的に追求する姿勢を有する。
- 自己犠牲の精神があり、社会に奉仕する心を持つ。
【思考/判断】
- 高い倫理性を有し、良心に従い行動できる。
- 自分の考えや行動に責任を持ち、それを周囲に明確に示すことができる。
【技能/表現】
- 協調性に富み、周囲の人と十分なコミュニケーションを取ることができる。
- 多様な価値観を理解でき、相手の立場に立って接することができる。
- 知識、技能をわかりやすく伝えることができる。
【知識/理解】
- 本学の医学教育プログラムに対応できるしっかりとした基礎学力を有する。
キャンパス情報
- 共通全学年
- 西宮キャンパス〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1番1号
- 阪神電鉄・武庫川駅下車、西出口より徒歩5分
- 阪神電鉄・甲子園駅下車、タクシーで約5分
- JR甲子園口駅下車、タクシーで約10分
受験情報(科目・配点)
※2021年度の一般入試A方式のみの情報です。最新の情報は、大学が発表する募集要項を確認してください。
科目
1次試験4教科5科目 |
配点 |
---|---|
数学
数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B(ベクトル・数列)・数学Ⅲ |
150点 |
理科
物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物の3科目から2科目選択 |
200点 100点×2科目 |
英語
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ |
150点 |
小論文
評価は1次選抜では使用せず、2次選抜時に使用。 |
50点 |
1次試験合計500点 |
2次試験 |
配点 |
---|---|
面接
個人面接、調査書 |
100点 |
2次試験合計150点 | |
合否判定 | 1次試験の合格者に2次試験を課す。 1次試験、2次試験、調査書などを多面的・総合的に判定する。 |