岩手医科大学の合格体験記
岩手医科大学受験情報
開学年度
1951年(昭和26年)、学校法人を設立して新制岩手医科大学が発足。
アドミッションポリシー
医学部では、次のような人材を求めています。
- 1. 生命倫理を尊重し、医学を修得し実践するための知性と科学的論理性を有している。
- 2. 広い視野でものごとを捉え、積極的に課題を発見し、解決することができる旺盛な探求心を有している。
- 3. 病める人の心を理解し、病める人を救いたいという強い意志と情熱を有している。
- 4. 世界的視野から医学の進歩と発展に貢献するという向上心を有している。
- 5. さまざまな地域において、医療に誠意をもって貢献しようとする利他精神を有している。
- 6. 生涯にわたる継続的な学修をするため、自ら学ぶ意欲と積極性を有している。
- 7. 自己の身体的および精神的健康にも気を配る自省心を有している。
キャンパス情報
- 共通
- 矢巾キャンパス〒028-3694 岩手県紫波郡矢巾町西徳田2-1-1
- 矢幅駅徒歩15分
- 盛岡駅から車で30分
- 共通
- 内丸キャンパス〒020-8505 岩手県盛岡市内丸19-1
- 盛岡駅→バス「中央通一丁目」「岩手医大前」バス停下車徒歩2分
- 盛岡駅から車で10分、徒歩30分
受験情報(科目・配点)
※2021年度の一般入試のみの情報です。最新の情報は、大学が発表する募集要項を確認してください。
科目
1次試験3教科4科目 |
配点 |
---|---|
数学
数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B(ベクトル・数列)・数学Ⅲ |
100点 |
理科
物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物の3科目から2科目選択 |
150点 75点×2科目 |
英語
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ |
100点 |
1次試験合計350点 |
2次試験 |
配点 |
---|---|
面接
|
50点 |
2次試験合計50点 | |
合否判定 | 1次試験は試験科目合計(350点満点)の成績上位順に選抜。 2次試験は1次試験の成績に面接(50点満点)を加えた成績上位順に選抜。 ただし、面接において大学が設定する基準に満たない場合は、成績順によらず不合格とする。 |