池袋理数セミナーにて、12月14日(日)に行われる冬の個別相談会についてのご案内です。
相談会とは、日々直向きに池袋理数セミナーで学習に励んでいる後輩たちの、志望校合格に向け、卒業生として応援したい!という卒業生の思いが集まってできた会です。
今回の相談会は、高2生以下を対象に実施します。
高2生のテーマは、「自分の現状を理解して、合格までの道のりを具体化する」
高1生以下のテーマは、「先輩たちと話して自分の立ち位置を知ろう!」です。
年末年始も近づき、新たな学年も少しずつ迫ってきているこの時期に、受験勉強だけでなく、様々なことに対し多くの生徒が不安を抱えていると思います。
そんな不安や悩みに対し、同じように池袋理数セミナーで学び、志望校合格を果たした卒業生が、皆さんを全力でサポート・アドバイスいたします!
勉強面のことはもちろん、普段の生活や、大学生活についての質問など、どんなことでも構いません。
ぜひこの機会を活用し、新学年を見据えた冬を迎えましょう!
~企画リーダーより~
相談会リーダーの天城孝則です。
今回の相談会では高2生と高1生以下とでテーマを分けて設定しました。
高2生は、受験生になる直前の冬ということで、今からするべきことやこれからどう過ごしていったらいいのか、ぜひ先輩方に話を聞いて参考にしてもらい、合格までの道筋を立てる材料にしてもらいたいと思います。
高1生以下には、まずは先輩たちと話すことで、受験生になるに向けて自分には何が足りないのか、何が必要なのか、そして合格までの道筋はどのようなものなのかを知ってほしいと思っています。
相談会は、対面かつ個別の形式となっており、悩みを打ち明けやすい環境になっています。多くの池袋理数セミナーの後輩達の力になれることをアドバイザー一同心より楽しみにしております。
【相談事例】
○学習計画の立て方・実行について
○テーマ学習の効果的な活用方法
○モチベーションをどうやってあげたらよいか
○生活リズムの作り方
○進路に悩んでいるので、進路決定までの経験談
○学校と部活との両立
○大学生活や授業について知りたい などなど
【概要】
◆実施日:12月14日(日)
◆対象:高2生以下
※医学部以外の志望者も参加可能です!
◆形式:個別相談会(対面)
◆一人約20分授業時間外にて実施

↓公式SNSアカウントはこちら↓
NEXT


